ラウンジでサダハル・アオキのアフタヌーンが食べられると聞いて楽しみにしていた私たち♪( *´艸`)
ザ ロイヤルパークホテル系列では高級路線であるアイコニック。
中でも京都のアイコニックはラウンジサービスが豊富です。

アフタヌーン楽しみ!



ずっと行ってみたかった~!
高級スイーツ食べることってめったにないからめっちゃ楽しみ!
\ スーパーセールがねらい目 /
\ スペシャルウィークでお得に /
\ すぐに使えるポイント割引 /
ハーフビュッフェの朝食編はこちら↓


ラウンジサービス


ザ ロイヤルパークホテル アイコニック京都のラウンジは、時間帯ごとに楽しめるサービスが変わります。
- アフタヌーン…14:00~17:00
- カクテル…17:00~21:00(L.O.20:30)
- リフレッシュメント…10:00-14:00
このラウンジサービスを宿泊者はすべて無料で楽しめるのが、ほかのアイコニックと違うところ(*’▽’)
アフタヌーン(14:00-17:00)


まずは14:00から楽しめるアフタヌーンへ。
アフタヌーンの営業時間は14:00~17:00。
お席は60分制です。


ホテル1階に入ってるサダハル・アオキ・パリのスイーツが食べられるアフタヌーン(*´▽`*)
かわいいトランクで2人分運ばれてきました!
- ケーキ
- カヌレ
- マカロン
- マドレーヌ
おしゃれで上品なホテルアフタヌーンではありますが、堅苦しさはなくカジュアルな服装でokです。


マカロンはアールグレイと塩キャラメル。
マドレーヌは烏丸御池店限定の抹茶味です。



マカロンおいしすぎてびっくりした!
ケーキはかなり細かく層になっていて、小さくても満足感がすごい!


ドリンクはセルフで飲み放題♪
- 浅蒸し煎茶
- 浅煎りほうじ茶
- 和紅茶
- アールグレイ紅茶
- ウイスキー紅茶
ホットティーのラインナップは5種類。



和紅茶いい香り~
アールグレイ紅茶やウイスキー紅茶といっためずらしいお茶もあります。


コーヒーは京都「小川珈琲」のコーヒー。
- コーヒー
- カフェラテ
- エスプレッソ
- カプチーノ
- アイスコーヒー
- アイスカフェラテ
- アメリカン
- ホットミルク


冷たいジュースはオレンジジュース、グレープフルーツジュース、リンゴジュースの3種類。


ミネラルウォーターと炭酸水がボトルに入っててびっくり!


グレナデンシロップ(ザクロ/ベリー系)と、クラフトコーラの原液がありました。
カクテル(17:00-21:00)


17:00からはカクテルタイムが始まります。
カクテルタイムの営業時間は17:00~21:00(L.O. 20:30)
お席はアフタヌーンより少し長めの90分制。


お酒の提供が始まることもあり、落ち着いた大人な空間に。
カクテルタイムの間、13歳以下は入場できません。


1階イタリアンレストラン「THE OIKE TERRACE」の前菜プレート。
カプレーゼや厚揚げなど、しょっぱめ系のおいしいおつまみ3品です。
1人ワンプレートいただけます。


ほかのおつまみは冷蔵庫から自由に取れるスタイル。
京ピクルスや京都オリーブ、味付けうずらの卵がスタンバイされてました。


畑のお肉チリコンカンは豆がメイン。


素材の味がおいしいプロセスチーズ。


冬野菜のはんなり和えは、ほのかに山椒が香る大人の味付けです。
なくなったら新しいおつまみがどんどん出てきて楽しい(/・ω・)/


もちろんおつまみによく合う、冷たいドリンクも準備されていました。


トニック、ジンジャエール、ウィルキンソンの炭酸水が冷えています。


瓶ビールも4種類。
- アサヒ/プレミアム生ビール熟撰
- キリン/クラシックラガービール
- サッポロ/黒ラベル
- サントリー/プレミアムモルツ
ビールグラスも冷蔵庫で冷えてるので、キンキンの状態が楽しめます。


冷蔵庫の横にドリンク一覧が貼ってありました。


冷蔵庫の横にはアフタヌーンにもドリンクが並んでいたコーナーです。
夜は種類が増えてますますにぎやかで楽しそう( *´艸`)
コーヒーマシンやあったかいお茶5種はアフタヌーンと同じくありました。


ジュースは、トマトジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュースです。
お酒はわかる範囲で左から
- プルシア(果実酒/プラム)
- キミア(果実酒/金柑)
- ミスティア(果実酒/マスカット)
- ピーフィータージン(スピリッツ)
- スミノフウォッカ(スピリッツ)
- 二階堂(麦焼酎)
- 黒霧島(芋焼酎)
などなど。
そのほかレモン汁の小瓶も準備されてました。
グレナデンシロップ(ザクロ/ベリー系)と、クラフトコーラの原液もそのままありました。


ミネラルウォーターと炭酸水が後ろ側に移動して、白ワインと日本酒が増えてました。
- ロリマーブリュット/オーストラリア
- クロード・ヴァル白/フランス
- 月の桂 純米酒


赤ワインは2種類。
- シックス・エイト・ナイン/アメリカ
- クロード・ヴァル赤/フランス


乾き物のおつまみは、チョコレート、ミックスナッツ、わさび豆を小皿で自由に取れるスタイルです。
チョコレートはカカオ、抹茶、ホワイトの3種類。
リフレッシュメント(10:00-14:00)


翌朝は10:00からリフレッシュメントへ。
リフレッシュメントタイムの営業時間は10:00~14:00。
チェックアウト前の1時間もラウンジが楽しめます。


ジュースはアフタヌーンと同じく、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、リンゴジュースがありました。
グレナデンシロップ(ザクロ/ベリー系)と、クラフトコーラの原液もそのままあります。


ボトルのミネラルウォーターと炭酸水。
コーヒーマシンとあったかいお茶5種類もそのままです。


オレンジとキウイのドライフルーツがありました!



ドライフルーツあるの嬉しい!
チョコレートはカカオ、抹茶、ホワイトの3種類。


チェックアウト前はお部屋でぼーっとするかバタバタするかなので、ラウンジでお茶なんてはじめて。
贅沢な時間を過ごせました♡(/ω\)
\ スーパーセールがねらい目 /
\ スペシャルウィークでお得に /
\ すぐに使えるポイント割引 /
今回泊まったお部屋


今回はスタンダードダブルのお部屋に泊まりました!
今回の「スタンダードダブル」のお部屋は、ホテルの中央側にあるお部屋なので窓から景色がまったく見えません。
またお部屋の位置的に電波が入りにくいです。(スマホが圏外になりました)
上記の理由でリーズナブルな価格設定になっていますが、お部屋は快適だし、ホテルWi-Fiの電波環境はとても良いのでまったく問題なかったです。
電話を使う人(LINEの音声通話は問題なく使えます)窓から外を見るのが好きな人にはおすすめしません。
スタンダードダブルのお部屋


キングサイズより大きい、200cmのベッドでごろごろできる幸せ(/・ω・)/♡


壁際にはソファと荷物置きがくっついてます。
ソファの背もたれにもコンセント充電できるところがありました。
荷物置きの引き出しは金庫になってます。


ソファーの真正面の位置にあるテレビ。
ベッドからも見えます。


高性能なのでYouTubeやNetflixなど配信サービスのアプリがテレビに入ってます。
Amazon fire stick持ってきてるけど繋げずに見れる方がラク~


テレビの下にはなんでも出てくる引き出しがあります(*’▽’)


ホテルのお部屋にあるとちょっとかっこいいネスプレッソコーヒーメーカー。
500mlの水が2本準備されてました。
水が足りなくなったら、ホテルから歩いて10秒くらいのセブンで買えます。


コーヒーのカプセルは、普通のコーヒーとカフェインレスの2種類入ってました。


引き出しにはワイングラス、コップ、マグカップなどがそろっていました。


隣の引き出しにはおしゃれなお皿やカトラリーが準備されてます。



1階サダハル・アオキの
テイクアウト用かな?


アイスペールやケトルも収納されていました。


冷蔵庫はこんな感じ。


枕もとの充電環境はコンセントとUSB Type-Aが1つずつ。
充電場所はベッドの両サイドにあります。


荷物置きと洗面台の間にある扉を開けるとハンガーがあります。


下側には大浴場に持っていけるカゴや、スリッパが入ってました。
この扉の存在にしばらく気づかなくて、いろいろ探したもの全部ここに入ってた( ˘ω˘ )
お部屋備え付けの備品とは別に、貸出品として電気スタンドと3又タップを借りました。
快適なお部屋&Wi-Fi環境で作業がはかどる~!


はじめて見たスイス製のドライヤー。


館内着は男女兼用のフリーサイズです。


この格好で大浴場に行けます。
上着もズボンも幅がゆったりしてるタイプ。
シャワールーム/トイレ/洗面台


シャワーブースはトイレとの間に扉やカーテンがないので、トイレ側にお湯が入らないように注意です。


左側の窓はロールカーテンを閉めてお風呂に入れます。


トイレとお部屋の間にはガラスの扉があります。
ここはカーテンあり。
中にいたらカーテンのすき間から見えるお部屋が気になるけど、外から見たら気にならない不思議。


洗面台が独立でトイレと別にあるの、いそがしい朝にもありがたい配置。
備え付けアメニティ


洗面台の横にはアメニティの箱があります。
- ボディタオル
- カミソリ
- ヘアブラシ
- シャワーキャップ
- スキンケアセット
- コットン/綿棒
- 歯ブラシ
- ヘアバンド


スキンケアセットにはアルガンオイルのクレンジング、洗顔、化粧水、乳液が入ってました。


メディテーション(瞑想)の体験があり、お部屋のテレビで音声を流しながら体験できるプログラムがありました。
アロマセラピー用のアロマもお部屋に準備されています。
所要時間13分くらい。
\ スーパーセールがねらい目 /
\ スペシャルウィークでお得に /
\ すぐに使えるポイント割引 /
大浴場


大浴場は2階。
営業時間は15:00~25:00/6:00~10:00です。
エレベーターで降りて右に進むと大浴場、左に進むとラウンジがあります。
お部屋がシャワールームでも大浴場があれば問題なし!
サダハル・アオキ・パリ烏丸御池店


1階ロビーにはサダハル・アオキ・パリ烏丸御池店があります。
営業時間は10:00~19:00。


テイクアウト専門のお店です。
カラフルで綺麗なショーウインドーは見てるだけでも楽しい♪


アフタヌーンで出てきたマカロンが売ってました。


1つ394円のマカロン…!
アールグレイと塩キャラメルもありました。


抹茶マドレーヌもありました。
10個入りで864円です。いいお値段する…!
ラウンジ&朝食付きのプラン料金


2025年3月上旬に泊まった今回のホテルは、Yahoo!トラベルの
「【レストランオープン記念】朝食はメインプレートとウェルネスサラダのハーフブッフェ<朝食付>」
にポイント即時利用で、2名1泊17,780円でした!
1人当たり8,890円!
お部屋も綺麗だし、アフタヌーンをはじめ、ラウンジの満足感すごかった…!
ハーフビュッフェの朝食編はこちら↓


ホテルの情報