全室ReFa製品を置いてるホテルがあるらしい!
ということで、ダイワロイネットホテル大阪堺筋本町PREMIERにイン(*’▽’)

ReFaのドライヤー
かわいいよね♪



なんかおしゃれだね~
ドライヤーやヘアアイロンはもちろん、シャワーヘッドもReFa製らしくて楽しみ♪
\ スーパーセールがねらい目 /
\ スペシャルウィークでお得に /
\ すぐに使えるポイント割引 /
今回泊まったお部屋


今回はスーペリアクイーンに泊まりました!
実は【スタンダードダブル】といういちばん安いお部屋を予約していた私たち。
泊まったのがちょうど寒波が来ている日で、お客さんが少なかったからか、無料でいいお部屋にランクアップしてもらえました( *´艸`)
スーペリアクイーン


クイーンサイズの大きめベッド(*’▽’)


ベッドの横にはソファとミニテーブルがあります。
2人でテーブルを使うにはちょっと狭め。


ベッドに寝転んで見れるテレビ。


荷物置きはテレビの下にあります。



どこにあるか探した~


お部屋の角には冷蔵庫の棚があります。


500mlの水が2本とケトル準備されてました。


ティーセットも準備されてました。



梅こぶ茶がある!


ルームウエアはワンピースタイプ。


ハンガーは扉のすぐ近くにあります。
荷物を置ける主な場所は、ハンガー掛け、テレビ下にある折り畳みラック、ソファ、ケトルが乗ってる棚になってきます。
備え付けのReFa製品


今回のお部屋の目玉!
おしゃれでかわいいReFa製品使い放題♪
ドライヤーやヘアアイロンを立てる台までReFa公式の台座です。
ReFaのドライヤーが大浴場の目玉とか、ヘアアイロンを貸出品として借りるとかはありますが、こんなにたくさんお部屋に置いてあるなんてはじめて!


まずはReFaのドライヤー「ReFa BEAUTECH DRYER SMART」!
ホワイト、やっぱりかわいい♪
私がReFaと聞いてパッと頭に浮かぶのがこのドライヤーです。
なんか髪がツヤツヤになるんですよね( *´艸`)♡




ReFaのストレートアイロン「ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON」です。
すぐ温まるしかわいくてテンション上がる…!
同じストレートアイロンの新モデルはこちら↓




ReFaのカールアイロン「ReFa BEAUTECH CURL IRON」です。
カールアイロンはスーペリアクイーン、スーペリアツイン、スイートルームのみ置いてあります。
普段ストレートアイロンしか使わないから新鮮な気分♪
同じカールアイロンの新モデルはこちら↓




お風呂場にはReFaのシャワーヘッド「ReFa FINE BUBBLE」があります。
4段階めっちゃ細かい霧みたいな水で顔を洗うと気持ちいい(*’▽’)
同じシャワーヘッドの新モデルはこちら↓




置いてあったReFa製品、全部でざっくり10万円超える…!
気軽にぽんと揃えられるお値段じゃないし、ホテルでがっつり使えるのめっちゃいい(*’▽’)♡
バストイレ洗面台独立


バス、トイレ、洗面台がすべて独立です。


お風呂は洗い場付き!


備え付けのバスアメニティはKOSEのSTEPHRN KNOLL。


洗面台の横の扉を開けるとトイレがあります。


洗面台は独立ですが、お部屋から半分見えてるところにあります。


ベッド側から見た景色はこう。
お風呂のあるエリアとの間には扉があります。
アメニティ


洗面台には歯ブラシ、ヘアブラシ、綿棒が準備されていました。
そのほかのアメニティはロビーにあります。
\ スーパーセールがねらい目 /
\ スペシャルウィークでお得に /
\ すぐに使えるポイント割引 /
ロビーのアメニティ


こちらがロビー横にあるアメニティバイキング。
お花が飾ってあって、アメニティが置いてあるとは思えぬゴージャスさです。


マウスウォッシュ、コットン、ヘアゴム、耳栓、洗顔、化粧水、乳液。
エリップスのヘアオイルもありました!


エリップスのカラー別の効果はこちら。


バスソルトやカミソリ、シェービングクリームなどなど。
なんと雪肌精のアメニティもあります!(*’▽’)♡


雪肌精の洗顔、クレンジング、化粧水、乳液。



雪肌精あるとテンション上がる~♪
雪肌精の化粧水、普段使ってる化粧水より格段にもっちもちになって大好き…!


ボディタオルやお子様用アメニティキット、お茶やコーヒー、シュガーはこちらに。
朝食プランは隣の珈琲館で


素泊まりなので利用はありませんでしたが、朝食会場はとなりの珈琲館というお店です。
モーニングの時間も営業しているので、ホテル宿泊者以外のお客さんも入れます。


ロビーに珈琲館直通のドアがあってここから入れます。


ホテル朝食は1人1,000円でしたが、公式サイトによると3/19から1,200円になるそうな。
メニューも6つから7つに増えるとのこと。
素泊まりプランで予約して、実際に珈琲館のメニューを確認してから朝食追加を検討するのがおすすめです。
全室Refaホテルのプラン料金


2025年2月に泊まった今回のホテルは、楽天トラベルで
「【万博】ポイント5倍プラン!全室ReFa製品導入でバス・トイレもセパレート♪素泊まり」
のプランですが、お部屋を無料でランクアップしてもらえたので現在の参考価格を載せます。
3/18現在の価格は楽天トラベルで素泊まり2名1泊17,764円~
1人当たり8,882円です。
どのお部屋泊まってもReFa使えるし、これはあり…!
\ スーパーセールがねらい目 /
\ スペシャルウィークでお得に /
\ すぐに使えるポイント割引 /
ホテルの情報